作っているもの
旨味たっぷり加熱用トマト!
サンマルツァーノリゼルバ
旬の時期/夏(8月〜10月)
- 特徴
主役にも引き立て役にもなれる優秀な調理用トマト。
ホールトマトに入っているタイプのトマトを、生でもおいしいくらいに改良した品種です。
露地でソバージュ栽培(省力栽培)で育てます。
たくさん取れる品種なのでお値段もお手頃。日々の食事にたくさん使ってほしいトマトです。
園主も特に気に入っている野菜の一つです。
旨味が強く、オリーブオイルで焼いて塩で食べるだけでもおいしい!
冷凍して長く楽しむこともできます。
- 旬の時期
夏(8月〜10月)
- 美味しい食べ方
-
意外!?トマトの味噌汁
シンプルに食べてもらうのもおすすめですが、サンマルツァーノリゼルバの旨味と出汁を味わうには味噌汁がおすすめです。 相性が良いのはエノキとカツオ出汁。ちょっと意外かもしれませんがぜひご賞味ください。もちろん煮込みやソース、ミネストローネスープなどに使えば、ホールトマト缶とは全く違った深い味わいになります。いろんなお料理にたくさん使ってみてください。