メニュー
とじる
宮城県登米市から、太陽と大地の恵みで育つ安心・安全野菜。
農園のこと
作っているもの
農園だより
作物のご購入
今月のおすすめ
-ユニークな見た目- グリーンパンツ
ホールトマトに入っているタイプのトマトです。 今年はいつものサンマルツァーノリゼルバではなく、本場イタリアのサンマルツァーノを栽培しています。 Tiren、Bengala、固定種の三品種のサンマルツァーノです。 出荷する際は【サンマルツァーノ】として品種の区別なく出荷します。 露地でソバージュ栽培(省力栽培)で育てます。 たくさん取れる品種なのでお値段もお手頃。日々の食事にたくさん使ってほしいトマトです。 園主も特に気に入っている野菜の一つです。 味としては旨味が強く、酸味と甘みのバランスが良いので様々な調理に使えます。 生で食べると、肉厚でゼリー部分が少なくサクッとした食感です。 オリーブオイルで焼いて塩で食べるだけでもおいしいですが、トマトソースやラタトゥイユ等の煮込み料理がおすすめです。 湯剥きしたり、フードプロセッサーで細かくしてから冷凍して長く楽しむこともできます。 園主は丸ごと冷凍して一年中食べてます。冷凍すると皮が剥きやすくなります。
荒町菜
ミョウガ
ワラビ
ローリエ
3,000円(税込・送料別)
2,000円(税込・送料別)
3000円(税込・送料別)
今年も夏ギフト・お中元セットの販売を開始しました。 上記リンクの弊…
今年の蜂事情
夏ギフト、お中元用セット販売開始しました!
FRaU( フラウ )に掲載されました!
「オーガニックカフェかなっぺ(南三陸町)」さん
想いや事業案内、園主の紹介、商品紹介、取り扱い店舗を掲載しております。