メニュー
とじる
宮城県登米市から、太陽と大地の恵みで育つ安心・安全野菜。
農園のこと
作っているもの
農園だより
作物のご購入
今月のおすすめ
大きなカサで抜群の食べ応え ヒマラヤヒラタケ
木漏れ日農園では原木と菌床でなめこを栽培しています。 原木なめこは栗や桜などの広葉樹の丸太に植菌し、里山に伏せて栽培しています。菌床に比べて食感やヌメリが強く、野性的な味わいです。 自然に近い状態で栽培するため、土や木の葉などが付着している場合があります。洗って取り除いてお召し上がりください。 発生時期は10月中旬頃から11月上旬の短い間です。出荷量も少ないので見かけた際はぜひ食べてみてください! 2022年10月、放射能自主検査にて基準値内確認済みです。 菌床のなめこは軸が太く傘も大きい食べ応えのある品種です。 お味噌汁はもちろん、天ぷらや和え物、炒め物でもおいしく食べれます。 しっかりとした歯ごたえとヌメリをぜひ味わってみてください!
ミョウガ
パクチー
ちゃんこ葱
ハンサムレタス
2,000円(税込・送料別)
2500円(税込・送料別)
3000円(税込・送料別)
暑い!! 東北の山奥ですが連日30℃を越える日が続いております。 …
FRaU( フラウ )に掲載されました!
「オーガニックカフェかなっぺ(南三陸町)」さん
キクラゲ最盛期!
春は地震の季節
ラジオカー、来る。
想いや事業案内、園主の紹介、商品紹介、取り扱い店舗を掲載しております。